| Home |
2012.07.25
Yogaな日々
今日も気温グングン上昇中のマンハッタンです。
珍しく雨の朝でした。
頭の中を整理整頓したいことも多々あり、
家の雑用も沢山あるので、こんな日は籠もろうかな・・・と
空を見て思ったのですが、
否、Yogaしたい!と身体が訴えてくる。^^
今日はしっとりと静かなsivananda yogaへ

マンハッタンに転居してふた月が過ぎました。
帰国までの与えられたプレゼントな時間をひたすらインプットの時期と自分に課し、
自己プラクティスにヨガな日々を過ごしております。(^.^)

Sivananda Yogaに加え、
Jivamukti Yoga School のオープンクラスにも通っています。
初めてJivamukti Yogaに出会ったのは今から11年前・・・
何なんだ、このYOGAは~~
と、衝撃にも近い感動があったのです!
頭立ち(headstand)のポーズは短くても5分間保持、
インストラクターによっては10分間たっぷり愉しませてもらえます。^^
ダイナミックな音楽に陶酔するような波動の中、
絶え間なく続く激しいアーサナで汗だくだく。。(^o^;
日々新鮮なアーサナに刺激満載です!
ひえ~(>_<)って感じですが、これぞNEW YORK YOGAの醍醐味でしょうか♪
しばし高揚した気分が最高の爽やかさを伴い、志気が高まる思いです。^^

時間の許す限り、そして体力気力が伴う限り、^^;
Yogaな日々でひたすら自己鍛錬に励みたいと思います。(^-^)/

珍しく雨の朝でした。
頭の中を整理整頓したいことも多々あり、
家の雑用も沢山あるので、こんな日は籠もろうかな・・・と
空を見て思ったのですが、
否、Yogaしたい!と身体が訴えてくる。^^
今日はしっとりと静かなsivananda yogaへ

マンハッタンに転居してふた月が過ぎました。
帰国までの与えられたプレゼントな時間をひたすらインプットの時期と自分に課し、
自己プラクティスにヨガな日々を過ごしております。(^.^)

Sivananda Yogaに加え、
Jivamukti Yoga School のオープンクラスにも通っています。
初めてJivamukti Yogaに出会ったのは今から11年前・・・
何なんだ、このYOGAは~~
と、衝撃にも近い感動があったのです!
頭立ち(headstand)のポーズは短くても5分間保持、
インストラクターによっては10分間たっぷり愉しませてもらえます。^^
ダイナミックな音楽に陶酔するような波動の中、
絶え間なく続く激しいアーサナで汗だくだく。。(^o^;
日々新鮮なアーサナに刺激満載です!
ひえ~(>_<)って感じですが、これぞNEW YORK YOGAの醍醐味でしょうか♪
しばし高揚した気分が最高の爽やかさを伴い、志気が高まる思いです。^^

時間の許す限り、そして体力気力が伴う限り、^^;
Yogaな日々でひたすら自己鍛錬に励みたいと思います。(^-^)/
2012.07.21
街の何処かで
早朝、Broadwayや6th Avを窓から見下ろすと、
ワイワイと準備を進める様子が伺える毎週末です。
夏恒例のStreet Fair~♪


今日も一日中賑わっていました。
特に買うものも目的もないのだけれど、
集まっている人を見ているだけで愉しくて
ぶらーっと歩く私です。^^
異なる文化背景や価値観を持った人々が集まっているところ。
お互いの個性や価値観を尊重し合いながら共存しているところ。
こんな多様性溢れる社会が成り立っている街って他にあるのだろうか。

街の何処かでいつも誰かが、汗を拭きながら、ニコっと微笑んでいるよ。
60th Streetの5th Ave.とPark Ave.の間、
先週末は加えて、すごい賑わいでした!

フランス革命を祝う‘Happy Bastille Day 2012’です。
お花も~自由、平等、友愛


アコーディオンの調べが流れ、
普段と異なるエスプリが漂っていました♪

多様性溢れる人々の姿を見ていると、
遙かなる時代を超えて、
人種を越えて、
縦軸と横軸がクロスして在る今、を思う。。
別にいいんだよ!
問題抱えていたって、悩んでいたって、
苦しみ抱えていたって、悲しみ抱えていたって、
みんなみんな、
いつの時代もそうやって今を生きてきたんだから!^^って、
吹く風がウインクしながら微笑んで通り過ぎて行ったよ。
ワイワイと準備を進める様子が伺える毎週末です。
夏恒例のStreet Fair~♪


今日も一日中賑わっていました。
特に買うものも目的もないのだけれど、
集まっている人を見ているだけで愉しくて
ぶらーっと歩く私です。^^
異なる文化背景や価値観を持った人々が集まっているところ。
お互いの個性や価値観を尊重し合いながら共存しているところ。
こんな多様性溢れる社会が成り立っている街って他にあるのだろうか。

街の何処かでいつも誰かが、汗を拭きながら、ニコっと微笑んでいるよ。
60th Streetの5th Ave.とPark Ave.の間、
先週末は加えて、すごい賑わいでした!

フランス革命を祝う‘Happy Bastille Day 2012’です。
お花も~自由、平等、友愛



アコーディオンの調べが流れ、
普段と異なるエスプリが漂っていました♪

多様性溢れる人々の姿を見ていると、
遙かなる時代を超えて、
人種を越えて、
縦軸と横軸がクロスして在る今、を思う。。
別にいいんだよ!
問題抱えていたって、悩んでいたって、
苦しみ抱えていたって、悲しみ抱えていたって、
みんなみんな、
いつの時代もそうやって今を生きてきたんだから!^^って、
吹く風がウインクしながら微笑んで通り過ぎて行ったよ。
2012.07.13
食す!
食を戻すべく!マクロビオティック料理の復習にと、

先週と先々週と清美さんのKIJXのベイシッククラスに飛び入り参加しました。
メニューは、パエリア・かぶのポタージュ・ベジタリアンポケ・梅酒ラディッシュ
そしてデザートに、豆腐チーズケーキ~ブルーベリーソース添え♪

こちらはその前のお料理♪

キヌアパスタ野菜クリームソース・ハト麦丸麦と野菜のミネストローネ
白身魚と野菜の包み蒸し~豆腐マヨネーズ添え・海草サラダ~梅ドレッシング
そしてデザートは、ピーチとベリーのフルーツクランチ♪

既に昨年、クシ・マクロのアドバンスドコース修了証を頂いている私ですが…
日々実践となると家族の嗜好もあり、なかなかすべてマクロの料理にとは参りません。
マンハッタンに転居してから頓に乱れており反省。。はい(-_-)/
それはもう、楽しめるところがぶらり徒歩圏内に盛り沢山ですから!
世界の食が集まっているNYで、知ることも勉強?!
などと都合のいい解釈でこれも愉しんでおります。。はい(^-^)/
陰陽の取り合わせに留意しながら、地元のエネルギー満ちた食材をホールでいただく。
環境への配慮と共に、身体と相談しながら食に向き合っていきたいと思います!
You are what you eat!そのものですものね、心しよう。
清美さんのところから家に戻ってきたら、
ジョギングから帰ってきていた主人が顔を見るなり
「走っていてイイところ見つけたよ、行こう!」っと、
案内されたところは・・・ワインバーでした。^^

ベジタリアンのタパス料理と共に、まだお日様が眩しい中
ほろ酔い気分で愉しんだのでした。(#^.^#)

食を戻すべく!・・・は何処行った?^^

先週と先々週と清美さんのKIJXのベイシッククラスに飛び入り参加しました。
メニューは、パエリア・かぶのポタージュ・ベジタリアンポケ・梅酒ラディッシュ
そしてデザートに、豆腐チーズケーキ~ブルーベリーソース添え♪

こちらはその前のお料理♪

キヌアパスタ野菜クリームソース・ハト麦丸麦と野菜のミネストローネ
白身魚と野菜の包み蒸し~豆腐マヨネーズ添え・海草サラダ~梅ドレッシング
そしてデザートは、ピーチとベリーのフルーツクランチ♪

既に昨年、クシ・マクロのアドバンスドコース修了証を頂いている私ですが…
日々実践となると家族の嗜好もあり、なかなかすべてマクロの料理にとは参りません。
マンハッタンに転居してから頓に乱れており反省。。はい(-_-)/
それはもう、楽しめるところがぶらり徒歩圏内に盛り沢山ですから!
世界の食が集まっているNYで、知ることも勉強?!
などと都合のいい解釈でこれも愉しんでおります。。はい(^-^)/
陰陽の取り合わせに留意しながら、地元のエネルギー満ちた食材をホールでいただく。
環境への配慮と共に、身体と相談しながら食に向き合っていきたいと思います!
You are what you eat!そのものですものね、心しよう。
清美さんのところから家に戻ってきたら、
ジョギングから帰ってきていた主人が顔を見るなり
「走っていてイイところ見つけたよ、行こう!」っと、
案内されたところは・・・ワインバーでした。^^

ベジタリアンのタパス料理と共に、まだお日様が眩しい中
ほろ酔い気分で愉しんだのでした。(#^.^#)

食を戻すべく!・・・は何処行った?^^
2012.07.09
Midsummer Night
目まぐるしいスピードで過ぎていく日々、
ブログの更新が追いつかない。(^_^;)

30℃を超える日々が続いていた先週。。
グリニッチだと日暮れ時には少しずつヒンヤリしてくるのに
マンハッタンは夜になっても下がらず日本を思わせる熱帯夜の連日でした。

空を見上げて、ふ~~ぅ。
涼を求めてひと呼吸。

水と戯れ、みんなから笑みが溢れるココは何だかとっても爽快♪
水が奏でるダンスと音楽に、熱った心身も癒されます。^^

Lincoln Centerの公園では14日までMidsummer Night Swingが開催されています。
ダンスフロアーの外(無料)にも人が溢れ、
みんなドリンクを手にこの日はサルサで盛り上がっていました!

Will you dance?、とお誘いの声を掛けられて
あらら!隣に主人がいるのにな・・・^^
Midsummer Nightの愉しみ方、いろいろありますね。(*^o^*)
ブログの更新が追いつかない。(^_^;)

30℃を超える日々が続いていた先週。。
グリニッチだと日暮れ時には少しずつヒンヤリしてくるのに
マンハッタンは夜になっても下がらず日本を思わせる熱帯夜の連日でした。

空を見上げて、ふ~~ぅ。
涼を求めてひと呼吸。

水と戯れ、みんなから笑みが溢れるココは何だかとっても爽快♪
水が奏でるダンスと音楽に、熱った心身も癒されます。^^

Lincoln Centerの公園では14日までMidsummer Night Swingが開催されています。
ダンスフロアーの外(無料)にも人が溢れ、
みんなドリンクを手にこの日はサルサで盛り上がっていました!

Will you dance?、とお誘いの声を掛けられて
あらら!隣に主人がいるのにな・・・^^
Midsummer Nightの愉しみ方、いろいろありますね。(*^o^*)
2012.07.02
暑~いNY
猛暑が続くマンハッタンです。

upside-down、頭を冷却中。^^

DVDの編集がようやく完成に近づいて参りました!
あとはMr.Funahashiにまとめていただいて
次回、仕上がりをチェックする運びとなりました。
待っていていくださいね~♪がんばります。
(*^_^*)
暑い暑い
って言っていられる今を愉しもう。
短い夏なのだから♪
こんなフレーズみつけたよ!

うんうん。。^^


upside-down、頭を冷却中。^^

DVDの編集がようやく完成に近づいて参りました!
あとはMr.Funahashiにまとめていただいて
次回、仕上がりをチェックする運びとなりました。
待っていていくださいね~♪がんばります。
(*^_^*)
暑い暑い

短い夏なのだから♪
こんなフレーズみつけたよ!

うんうん。。^^
| Home |