FC2ブログ
2013.05.28 ひとつのこと
先週日曜から、4日間に渡る娘の卒業セレモニーがありました。

kanako+commencement+ceremony+297_convert_20130525030107.jpg


寮生活を終え、娘が笑顔で戻って参りました。

「ほんとうにありがとうございました。
また暫くお世話になります。」、と
ペコリと頭を下げる娘でありました(^.^)

母として私もここでひと区切りでしょうか。。


大学の専攻は医用生体工学biomedical engineering、
フランス語を副専攻し学士を終えました。

本当によく勉強していました。
一緒に住んでいたら私の心身が保たなかったです!
( T_T)\(^-^ ) 親バカです^^



                                           Photo by Emily
20日Class Day


kanako+commencement+ceremony+108_convert_20130525030159.jpg

22日Commencement Day


kanako+ceremony+@columbia+U+066_convert_20130525025910.jpg

19日Baccalaureate Service
~Bach Concerto for Two Violins in D minor~


kanako+commencement+ceremony+176_convert_20130525030320.jpg


娘は今秋から東京大学大学院に進みます。
どんな道を行くのか母には計り知れませんが、
自分が信じる道を勇気と希望をもって元気に歩んでいってほしい。。

式後、楽しそうにお喋りしながら親友エミリーと歩く後ろ姿に、
ふたりの前途に祈りを込めてシャッターを押す私でありました。


kanako+commencement+ceremony+229_convert_20130525030445.jpg

22日の夜、Class of 2013を祝して
Columbia Blueで照らされたEmpire State Buildingでした☆


渡米して12年。
息子に続き、このような日を迎えることが出来ました。
様々な面で私たち家族をいつも支えてくださり、励ましてくださった皆さまのお陰です。

心よりお礼申し上げます。


2013.05.12 Happy Mom
「お給料をもらったら、初めての母の日に
プレゼントしたかったんだ~」と

社会人になった息子が
ダブルハートのネックレスをプレゼントしてくれました!


「今日のプレゼントは、兄妹からのアメリカ生活お疲れさまの意味と
二人のハートを常に思っていてほしい、との思いを込めて選びました」
とカードに添えられて・・・

こんな日が来るなんて( i _ i )



明日からまた、いっぱいがんばろう~(T_T)

お母さんにしてくれて、ならせてくれて・・・ ありがとう。


いつものレッスン室Durgeのお部屋が、フォト撮影スタジオになりました!

NY center


次回号のNYセンターのbrochureに、とお声を掛けてきただき、
昨日は終日モデル初体験?!のお仕事でした。

昨年DVDを作っていただいた時は自分のペースで
普段のヨガクラスのままを撮っていただいたので、
あるがまま、アーサナも呼吸も自然体で進めることができたのですが、
いや~モデルさんってたいへんです!

同じポーズで、ずっとキープしたまま、服を直され、髪を整えられ、
カメラのアングルをあれこれされて、ホールドの長くなること^^;
更に、笑って^^と言われたら、そりゃ~引きつります^^

ヘッドスタンドは平気なものの、
鳩のポーズ(坐位から片脚を後ろ向きに挙げて上から両手で足をつかみ
身体を反らせて額に両足を付けるポーズ)
は最高にたいへんでした(>_<)
お陰様で今日は久しぶりの筋肉痛ですf^_^;)

でも楽しかった~(#^.^#)

発行される頃、私はココにはもういないのだけど…
貴重な体験と、素敵な思い出をたくさんいただきました。

去年の今頃、今日は、この出来事があるなんて想像も出来ない未来にあった。
来年の今頃、今日は、この出来事のあったことがもう過去になっているだろう。
今日ってなんだろうね。すべて今、いまのこと。。





そして続く今日はスワミジのお誕生日です♪

NY center

特製OM版^^ティラミスとBirthday boy~☆

ny center

ny center

今日のベジタリアンお料理とケーキのシェフ、ゴービンダ!
ハンサムなイタリア人ヨガの先生です。

Om Shanti
2013.05.05 贅沢な時間
085_convert_20130506060713.jpg

春爛漫~♪
街がますます美しく色づいています。

気持ちイイ~空!

098_convert_20130506060817.jpg

来週に帰国の第一船便を出す予定です。

昨年、グリニッチからの引っ越しの際に、日本行きの荷物はトランクルームに預け、
かなり荷物を縮小してマンハッタンに転居したので、今回は楽勝~^^と
楽観していたのですが・・・

なかなかたいへん(^_^;)

前回ロンドンからの帰任の際は、日本に帰ると家具や電化製品は大体揃っていたので、
単純にお引っ越し!で済んだのですが、
今回は自宅が空っぽなので、一からのスタートという感じです。
こちらの生活と同時平行して、新しい生活に必要なものを手配しながら進めなきゃ。。

なかなか頭が次にと回らないf^_^;)

なんとかなるさぁ~
澄んだ空に元気いっぱいもらっています!

091_convert_20130506071800.jpg

思い思いの時を、それぞれが大切に過ごしている空間。
太陽がなによりもご馳走^^贅沢な時です。


皆さんも、素敵な時をお過ごしでありますように~☆

097_convert_20130506071854.jpg


今週はYogaのお仕事がたくさん入っていて賑やかになりそうです♪
( ^_^)/~~~ 今を味わおう!


―写真は土曜の昼下がりマディソン・スクエア・パークにて―