| Home |
2013.12.24
Happy Holidays

みなさま、年の瀬如何お過ごしでしょう?
私の中では2013年まだ半分過ぎた頃の感覚なのですが^^;
信じられない早さで日々が過ぎていきます。

先週は練馬区のデイケアセンターでシニアヨガ年内最後のクラスでした。
僅かなお茶休憩の合間、お声かけしていた時、
その中のお一人に話し掛けられました。
私は耳がぜんぜん聞こえないの。でもとっても楽しい!ありがとう、ありがとう、と
涙を流されるのです。
その方は、いっしょうけんめいに私のポーズを見て
手足を動かされ、笑顔で応えてくださいました。
私の方こそたくさんの有り難うで心がいっぱいです。


来年もたくさんの元気な笑顔に出会えますように~☆

市ヶ谷のスタジオで先日2日間にわたり行ったヨガWSクラスでは
こんな私のヨガを待っていた!!と言ってくださる生徒さん達にエネルギーをいっぱいいただき、
東京での喜びの再会とともに、たいへん楽しく有意義な時間をいただきました。
2013年は嬉しい帰国年☆ありがとうございます。
1月12日日曜日、中央区総合スポーツセンターにて「新年ヨガクラス」を、
1月30日木曜日、2月24日月曜日、3月6日木曜日、
市ヶ谷・燕スタジオにて続いてクラス予定しておりまーす。
詳しくはまた改めてご案内させていただきますね!
皆さま、光いっぱいのステキな年の瀬でありますように~☆

2013.12.03
12月を迎えて

12年ぶりに我が家に戻ってきたツリーです


クリスマス生まれの娘に記念にと、
一歳になるとき駐在していたロンドンで買い求めたこのツリーも、23年目を迎えました。
ひとつひとつのオーナメントに、思い出が蘇ってくるこの季節、
今年もこうして飾れること、心から感謝しながら。。
家のあちこちにホリデーシーズンの飾り付けを始めました


明後日は先週に引き続き、WSクラスです。
タイトルにした「古代から伝わるヨーガの智慧に学ぼう」の言葉は、
気がつけば、ずっと自分が目指していたことだった。。
プラトンからヨーガに思想的変遷を経たこと、
来年は更に実践哲学としての学びを深めたいなぁ。。
ぼんやりと、でも確実に描き始めている私です。
皆さんは2013年の締めくくりにどのようなことを思われていますか?
そうです!思考→行動→習慣→人格→運命。
また5日のクラスでシェアしたいと思います☆
それから!26日のクラス後すぐに、大木さんが来年の予定を入れてくださいました!!
1月12日の日曜日、新春ヨーガクラスを開きまーす。
詳細はまた後日に~♪ 宜しくお願いいたします。

先週末、国立博物館の京都展に行って参りました。
京都でも見られない京都に会ってきましたよ。
奥が深~い、にっぽん!天晴れです。

うん、考える人はやっぱり晩秋がいちばんよく似合う…
でも、空がとってもキレイだよ!上を向いて考えようよ^^
| Home |