| Home |
2014.05.27
5月クラス報告&6月のご案内
GWが終わったと思ったら、もう6月が目の前ですね!汗
5月のクラステーマは「大地を感じ、大地と繋がるグランディング」と題して。
アーサナと呼吸、そしてシャバーサナを通し、心身の安定と充実を味わっていただきました。
お話はヨガの適切な食事について。
3つのグナのエネルギー(5月8日)、
そしてそのグナに基づくダイエットについて(5月19日)お届けしました。
体と心のバランスは上手く自ら作り出していけるものです!
自分の心身を客観的に観察できる考えをシェアしました。
ヨガの教えはどれも日々の生活に実践的で面白いのです。
楽しい講義でした!
そしてそして、ラフターヨガも少し取り入れましたよ。大うけでした^^
ホント、笑うのに理由はいらないですね!
みんな直ぐに子ども心に戻れて素晴らしい☆
またやりましょう。
2時間15分のクラスでも時間が足りないくらい盛り沢山でした♪
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
6月のクラスは5日、19日です。
ヨガ哲学から、「こころとはなんぞや?」を皆さんと考察してまいります。
19日のクラス、満席となりました。
有り難うございます。(6月6日追記)
続く7月は3日、17日に予定です。24日に変更させていただきます。(6月5日追記)
時間 : 10:45~13:00
場所: 燕スタジオ
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-33
・総武線、南北線、有楽町線、新宿線「 市ヶ谷 」駅 徒歩5~7分
・中央線、総武線、南北線、丸の内線「 四ツ谷 」駅 徒歩8~10分
参加費: ¥2500
持ち物: ヨーガマット(スタジオのレンタルは1枚¥300です)
・水分補給のものを。
・ブロック、ブランケット類の備え、更衣室あります。
ご参加お待ちしております☆

クラス後のひとこま♪
スタジオ1Fのレストランで美味しいランチを~楽しいひとときに感謝(≧∇≦)
5月のクラステーマは「大地を感じ、大地と繋がるグランディング」と題して。
アーサナと呼吸、そしてシャバーサナを通し、心身の安定と充実を味わっていただきました。
お話はヨガの適切な食事について。
3つのグナのエネルギー(5月8日)、
そしてそのグナに基づくダイエットについて(5月19日)お届けしました。
体と心のバランスは上手く自ら作り出していけるものです!
自分の心身を客観的に観察できる考えをシェアしました。
ヨガの教えはどれも日々の生活に実践的で面白いのです。
楽しい講義でした!
そしてそして、ラフターヨガも少し取り入れましたよ。大うけでした^^
ホント、笑うのに理由はいらないですね!
みんな直ぐに子ども心に戻れて素晴らしい☆
またやりましょう。
2時間15分のクラスでも時間が足りないくらい盛り沢山でした♪
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
6月のクラスは5日、19日です。
ヨガ哲学から、「こころとはなんぞや?」を皆さんと考察してまいります。
19日のクラス、満席となりました。
有り難うございます。(6月6日追記)
続く7月は3日、
時間 : 10:45~13:00
場所: 燕スタジオ
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-33
・総武線、南北線、有楽町線、新宿線「 市ヶ谷 」駅 徒歩5~7分
・中央線、総武線、南北線、丸の内線「 四ツ谷 」駅 徒歩8~10分
参加費: ¥2500
持ち物: ヨーガマット(スタジオのレンタルは1枚¥300です)
・水分補給のものを。
・ブロック、ブランケット類の備え、更衣室あります。
ご参加お待ちしております☆

クラス後のひとこま♪
スタジオ1Fのレストランで美味しいランチを~楽しいひとときに感謝(≧∇≦)
2014.05.27
風薫る5月~
新しい季節に、新しいお花と出会えるのは嬉しいですね。
ささやかな暮らしの中で、ふと、ひと呼吸。
生の感動を味わう瞬間のようです。

新宿御苑のバラ園より。
薔薇というお花は本当に姿も色も艶やか。そして何より香りが魅惑的ですね。
10種類の香りを愉しめるコーナーもあり、いっぱいクンクンしてまいりました^^
少しは女子力アップしたかな~^^;

娘の親友エミリーのお母さまがNYより来日中、母娘Wデートでした☆
新宿御苑はまるでNYのセントラルパークみたいね!と^^
まさにここは大都会のオアシスです♪
風薫る5月のエネルギーをたくさんいただいてまいりました。
ささやかな暮らしの中で、ふと、ひと呼吸。
生の感動を味わう瞬間のようです。

新宿御苑のバラ園より。
薔薇というお花は本当に姿も色も艶やか。そして何より香りが魅惑的ですね。
10種類の香りを愉しめるコーナーもあり、いっぱいクンクンしてまいりました^^
少しは女子力アップしたかな~^^;

娘の親友エミリーのお母さまがNYより来日中、母娘Wデートでした☆
新宿御苑はまるでNYのセントラルパークみたいね!と^^
まさにここは大都会のオアシスです♪
風薫る5月のエネルギーをたくさんいただいてまいりました。
2014.05.07
GWのつれづれ

根津美術館で光琳の燕子花図と応挙の藤花図屏風を見て参りました。
まさに美の競演!しばし椅子に座り時を忘れ見入っておりました。
同時開催されている初夏の茶の湯お道具もたいへん勉強になりました。
日本アート、あっぱれです。
お庭では満開を迎えている燕子花の鮮やかなこと!
贅沢な時間でした。

ラフターヨガ、連休の2日間は笑いヨガのリーダー養成講座に。
ボランティアしているデイサービスセンターのチェアーヨガで
シニアの方に出来たらいいな、と受けて参りました。
笑いヨガ、想像以上にスゴイです!
始めは作り笑いからであっても、グループで行うアイコンタクト、
そしてホッホッ、ハハハッ!によって喜びの笑いが生まれます。素晴らしいワークです。
4日は年に一度のワールドラフターデイ!ということで、
養成講座から移動し、皇居外苑の芝生の上、青空の下、関東一円から集まった75名の方と
一緒に大笑いました^^スゴイ経験をいただきました!
人間の本質とは歓喜なのだ!と実感^^
そうだ!明日の四ッ谷・市ヶ谷のヨガクラスでも少しトライしてみよう♪
こども心にかえって笑い合おう~☆

こちらはシニアヨガのボランティア仲間の先生達と神宮前の区民センターでクッキング!
インド料理を教えてくださったのはNYのシヴァナンダ・アシュラムでご縁をいただいた、
フィラデルフィア在中の雅子さん!
素晴らしい先生方との交流にエネルギーいっぱいの1日でした。

5日は歌舞伎座♪
観るも聴くも、思想もやっぱり日本の総合伝統芸術。
西欧のオペラ大好きですが、日本に歌舞伎があること、誇らしい^^
無駄のない美のひとことです。
海老蔵さん、やっぱりステキでした

盛り沢山のGW、朝はしっかり早起きして家事とヨガクラスの準備に勤しみました。
元気に顔晴れたことに、家族皆に、心と体に感謝

さて、明日は四ッ谷・市ヶ谷のクラスです!
2014.05.01
若草萌える候に
新緑の色増す季節となりました。

色鮮やかさに自然の美しさに
目が奪われるこの頃です。
まさに風薫る5月~

戸外で思いっきり深呼吸したくなるこの頃です(^-^)/
5月のクラステーマは
「大地を感じ、大地と繋がるグランディング」。
大地に根を張った木の如く、しっかりと足裏を大地につけ、
深い呼吸とともに胸を広げるポーズで、心身の安定と充実を味わいましょう☆
今月は5月8日(木)&19日(月)です。
時間 : 10:45~13:00
場所: 燕スタジオ
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-33
・総武線、南北線、有楽町線、新宿線「 市ヶ谷 」駅 徒歩5~7分
・中央線、総武線、南北線、丸の内線「 四ツ谷 」駅 徒歩8~10分
参加費: ¥2500
持ち物: ヨーガマット(スタジオのレンタルは1枚¥300です)
・水分補給のものを。
・ブロック、ブランケット類の備え、更衣室あります。
お待ちしておりまーす☆


色鮮やかさに自然の美しさに
目が奪われるこの頃です。
まさに風薫る5月~

戸外で思いっきり深呼吸したくなるこの頃です(^-^)/
5月のクラステーマは
「大地を感じ、大地と繋がるグランディング」。
大地に根を張った木の如く、しっかりと足裏を大地につけ、
深い呼吸とともに胸を広げるポーズで、心身の安定と充実を味わいましょう☆
今月は5月8日(木)&19日(月)です。
時間 : 10:45~13:00
場所: 燕スタジオ
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-33
・総武線、南北線、有楽町線、新宿線「 市ヶ谷 」駅 徒歩5~7分
・中央線、総武線、南北線、丸の内線「 四ツ谷 」駅 徒歩8~10分
参加費: ¥2500
持ち物: ヨーガマット(スタジオのレンタルは1枚¥300です)
・水分補給のものを。
・ブロック、ブランケット類の備え、更衣室あります。
お待ちしておりまーす☆

| Home |