| Home |
2014.08.24
夏のクラス
猛暑続きの東京ですが
朝夕は少しずつ少しずつ秋の気配~

胃腸を調え、夏バテ解消の夏のクラス
、
クールダウンをテーマに、今月も無事終了しました。
「お陰様でこの夏はしっかりと自分のからだとこころをみつめることがきでました!」
と嬉しいお声です☆
~ありがとうございました。
10日には軽やかに、健やかに過ごす切っ掛けづくりにと、
療術師の村本識如先生をお迎えして、
体が喜ぶエクササイズを教えていただく機会を企画しました。
アーサナとはまた異なった体との上手なつきあい方を学び、
楽しい先生のお話にカラダの不思議を味わったスペシャルな時空でした。
村本先生の講座☆大好評につき、また予定したいです。
9月は11日と25日☆
11日は満員につきキャンセル待ちです。
25日は後おひとり様スペースあります!
秋ヨガのスタート☆さらに心身しなやかに~心地いい自分をみつけましょ。
<年内のクラスご案内@燕スタジオ>
10/9,23
11/6,20
12/4,18

恒例のアフターランチは、夏野菜たっぷりのフォー♪
すだちでさっぱり~ヨガの後の心身に爽やかでした
ごちそうさま☆



胃腸を調え、夏バテ解消の夏のクラス

クールダウンをテーマに、今月も無事終了しました。
「お陰様でこの夏はしっかりと自分のからだとこころをみつめることがきでました!」
と嬉しいお声です☆
~ありがとうございました。
10日には軽やかに、健やかに過ごす切っ掛けづくりにと、
療術師の村本識如先生をお迎えして、
体が喜ぶエクササイズを教えていただく機会を企画しました。
アーサナとはまた異なった体との上手なつきあい方を学び、
楽しい先生のお話にカラダの不思議を味わったスペシャルな時空でした。
村本先生の講座☆大好評につき、また予定したいです。
9月は11日と25日☆
11日は満員につきキャンセル待ちです。
25日は後おひとり様スペースあります!
秋ヨガのスタート☆さらに心身しなやかに~心地いい自分をみつけましょ。
<年内のクラスご案内@燕スタジオ>
10/9,23
11/6,20
12/4,18

恒例のアフターランチは、夏野菜たっぷりのフォー♪
すだちでさっぱり~ヨガの後の心身に爽やかでした

2014.08.19
新たな旅立ち
翌朝、静かになった娘の部屋を覗いてみると、

ムースが横たわっていましたσ(^_^;)
私の笑いを考えて、ベッドメイキングしてドアを閉めた模様(≧∇≦)

元気に、ちょっぴり不安げに、でも嬉しそうに~
背にヴァイオリンを携えて、パリに向けて発ちました。
これから一年間、グランゼコール・パリ政治学院(Sciences Po)の修士交換留学生です。
体に気をつけるのだよ、
いってらっしゃーい。

ムースが横たわっていましたσ(^_^;)
私の笑いを考えて、ベッドメイキングしてドアを閉めた模様(≧∇≦)

元気に、ちょっぴり不安げに、でも嬉しそうに~
背にヴァイオリンを携えて、パリに向けて発ちました。
これから一年間、グランゼコール・パリ政治学院(Sciences Po)の修士交換留学生です。
体に気をつけるのだよ、
いってらっしゃーい。
2014.08.09
心身を再充電♪
みえないこころ
こころはまことみがたく
まこと細微(こまやか)にして
思いのままにおもむくなり
心あるひとは
このこころを護るべし
よくまもられしこころは
たのしみをぞもたらす
『法句経』三六
友松圓諦訳『講談社学術文語』より
連日の猛暑にオーバーヒート気味のこの頃

先日7日のクラスは、
「自動車のラジエーターのようにシステムをクールダウン」させるシャバーサナで寛ぎを♪
カラダとココロを自然に再充電する方法を復習を含め進めてまいりました。
①身体的レベル、②精神(心)的レベル、そして③スピリチュアル(霊)的レベル、
完全なリラクゼーションに至るための3つのレベルからの学びです。
それぞれのレベルから生じるストレスの原因、そしてその解決策を紐解き、実践しました!
完全なリラクゼーションの状態に達するのはほんとうは難しいことではなく、
私たちはただ忘れているだけかもしれません。
ヨガはそれを思い出させてくれるひとつのツールです。
次回21日のクラスも再充電!深めてまいります。
(只今満席につきキャンセル待ちです☆ありがとうございます)
<今後のスケジュール>
9/11,25
10/9,23
11/6,20
12/4,18
引き続きよろしくお願いいたします。
クラスの後は、燕スタジオ1Fでランチタイム♪

今日の日替わりは「豆乳の冷製茶漬け」~
夏野菜たっぷりのピリ辛仕立て!不思議とクセになるお味でした(^-^)/
いつもありがとうございます☆
こころはまことみがたく
まこと細微(こまやか)にして
思いのままにおもむくなり
心あるひとは
このこころを護るべし
よくまもられしこころは
たのしみをぞもたらす
『法句経』三六
友松圓諦訳『講談社学術文語』より
連日の猛暑にオーバーヒート気味のこの頃


先日7日のクラスは、
「自動車のラジエーターのようにシステムをクールダウン」させるシャバーサナで寛ぎを♪
カラダとココロを自然に再充電する方法を復習を含め進めてまいりました。
①身体的レベル、②精神(心)的レベル、そして③スピリチュアル(霊)的レベル、
完全なリラクゼーションに至るための3つのレベルからの学びです。
それぞれのレベルから生じるストレスの原因、そしてその解決策を紐解き、実践しました!
完全なリラクゼーションの状態に達するのはほんとうは難しいことではなく、
私たちはただ忘れているだけかもしれません。
ヨガはそれを思い出させてくれるひとつのツールです。
次回21日のクラスも再充電!深めてまいります。
(只今満席につきキャンセル待ちです☆ありがとうございます)
<今後のスケジュール>
9/11,25
10/9,23
11/6,20
12/4,18
引き続きよろしくお願いいたします。
クラスの後は、燕スタジオ1Fでランチタイム♪

今日の日替わりは「豆乳の冷製茶漬け」~
夏野菜たっぷりのピリ辛仕立て!不思議とクセになるお味でした(^-^)/
いつもありがとうございます☆
2014.08.06
東京暑いです。
子供たちでいっぱいの六本木ヒルズ
暑い~

ここで勤務中の息子と待ち合わせ~ひとりほっこりしています♪


夏休みですね~すごい賑わいです。
子どもたちが小学生のころ、ポケモン・スタンプラリーで過ごした夏が
ふと、蘇ってまいりました。可愛い時代~
ポケモンに夢中で一色だった我が家の夏休みでした^^
息子が今その会社に勤務していること、とっても不思議です。
一日は長し、されど人生は短し。。
明日はもう立秋です。
みなさま、素敵な夏の一日を!

明日は市ヶ谷、燕スタジオのクラスです!
猛暑の中ですので、ゆっくりゆったりのリラクゼーションヨガでまいります。
こんな時こそ、イイ汗、イイ呼吸で過ごしましょうね~☆


ここで勤務中の息子と待ち合わせ~ひとりほっこりしています♪



夏休みですね~すごい賑わいです。
子どもたちが小学生のころ、ポケモン・スタンプラリーで過ごした夏が
ふと、蘇ってまいりました。可愛い時代~
ポケモンに夢中で一色だった我が家の夏休みでした^^
息子が今その会社に勤務していること、とっても不思議です。
一日は長し、されど人生は短し。。
明日はもう立秋です。
みなさま、素敵な夏の一日を!

明日は市ヶ谷、燕スタジオのクラスです!
猛暑の中ですので、ゆっくりゆったりのリラクゼーションヨガでまいります。
こんな時こそ、イイ汗、イイ呼吸で過ごしましょうね~☆
| Home |