FC2ブログ
2022.03.24 さくら
桜 さくら

その優しいいろかたちに
励まされ、癒され、


「在ること」、「移り変わること」、そのあいだの「巡り」
今ここの「生」を見せてくれるさくら。

fc2blog_20220324093005d00.jpg

今年も、ありがとう

2022.03.16 3つのŚāntiḥ
ヘーゲルやマルクスは、
歴史は、理想的な方向へ進化していくと直線的に時間を捉えた。


「神は死んだ」と断言したニーチェは、
歴史は、進歩などではない永劫回帰する円環に時間を捉えた。


悲しいかな、人間は、
21世紀になっても、
同じ過ちを繰り返すのか?


ニーチェが言ったように、
歴史は、永劫に回帰する時間であって進歩しているのではないのであろうか。




Om Śāntiḥ Śāntiḥ Śāntiḥ

サンスクリットのシャーンティ(शान्तिः [śāntiḥ])は
平安、平穏、鎮静、衝突の無い状態を意味します。


3つのśāntiḥは、

まず、自分に対しての śāntiḥ

次に、自分の周りにへの śāntiḥ

そして、自分ではどうにもならないことに対しての śāntiḥ


どうか、3つのśāntiḥがありますように。
Om Śāntiḥ Śāntiḥ Śāntiḥ