| Home |
2014.01.01
新年
あけましておめでとうございます。

新月の元旦!
Wスタートに良い一年が始まりそうです~☆
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
娘の友だちエミリーが
クリスマスイヴから遊びに来ていて、
父を交え賑やかなお正月を迎えています。

二人の助っ人を得て楽しいキッチン

完成~☆


やっぱり日本のお正月はイイですね*\(^o^)/*


どんな一年になるでしょうか。
何があっても…
今、目の前にあることを受け入れて、
今、自分にできることを一所懸命にして、
今、目の前にいる人がHappyでいられるように
自分を使えたなら幸せだなぁ~
2014年が皆様にとって
素晴らしい一年でありますように☆


新月の元旦!
Wスタートに良い一年が始まりそうです~☆
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
娘の友だちエミリーが
クリスマスイヴから遊びに来ていて、
父を交え賑やかなお正月を迎えています。

二人の助っ人を得て楽しいキッチン


完成~☆


やっぱり日本のお正月はイイですね*\(^o^)/*


どんな一年になるでしょうか。
何があっても…
今、目の前にあることを受け入れて、
今、自分にできることを一所懸命にして、
今、目の前にいる人がHappyでいられるように
自分を使えたなら幸せだなぁ~
2014年が皆様にとって
素晴らしい一年でありますように☆

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/01/04 Sat 10:20 [ Edit ]
TOKO
お顔のどアップ・・・お肌がきれいだからできることです!
このお節料理は全部手作りですか?
スゴすぎるでごんす☆
蘭と松、万両の組み合わせ、素敵ですねv
今度真似てみよっと・・・^.^
お父様、お喜びになられたでしょう!
よかったですねv
このお節料理は全部手作りですか?
スゴすぎるでごんす☆
蘭と松、万両の組み合わせ、素敵ですねv
今度真似てみよっと・・・^.^
お父様、お喜びになられたでしょう!
よかったですねv
2014/01/05 Sun 15:54 URL [ Edit ]
R子
森本先生、今年も宜しくお願い致します。
写真が一杯で嬉しいです。
キュートなお客様と一緒に賑やかで楽しい年明けだったのですね!豪華なお重で見ていてうっとりしてしまいます。お正月料理は芸術ですね。お飾りも素敵!でも、何よりも先生可愛い〜!!どんどん、お若くなるのは何故ですか??
今日はヨガ始めでした。超極寒の中皆さんに来て頂き感謝、感謝のヨガの幕開け。今年も、皆さんに楽しんで頂けるヨガをシェア出来たらと思います。
今年もブログ楽しみにしていますね!
写真が一杯で嬉しいです。
キュートなお客様と一緒に賑やかで楽しい年明けだったのですね!豪華なお重で見ていてうっとりしてしまいます。お正月料理は芸術ですね。お飾りも素敵!でも、何よりも先生可愛い〜!!どんどん、お若くなるのは何故ですか??
今日はヨガ始めでした。超極寒の中皆さんに来て頂き感謝、感謝のヨガの幕開け。今年も、皆さんに楽しんで頂けるヨガをシェア出来たらと思います。
今年もブログ楽しみにしていますね!
2014/01/08 Wed 06:16 URL [ Edit ]
Makiko
鍵コメさま、
言うは易しなのですがね^^;
時間というのは「いのち」ということですから、
今自分に与えられている時間、命というものを思考していると、
自分というのは自分でなく、それがまさに自分だと自己矛盾こそが自分の本質なのだなどと…
(言語ゲームしている^^;)
まずは行動に移そう!、辛苦を伴うときは尚更に!と、心するのでした。
頭で考えるより感性で動こうと思います^^
言うは易しなのですがね^^;
時間というのは「いのち」ということですから、
今自分に与えられている時間、命というものを思考していると、
自分というのは自分でなく、それがまさに自分だと自己矛盾こそが自分の本質なのだなどと…
(言語ゲームしている^^;)
まずは行動に移そう!、辛苦を伴うときは尚更に!と、心するのでした。
頭で考えるより感性で動こうと思います^^
2014/01/08 Wed 22:57 URL [ Edit ]
Makiko
TOKOさま、
お恥ずかしい限りです。
こんな私でも最近を見たいと言ってくださる方がいるので勇気を出しました。
光りの具合で上手にシミもシワも飛んでいる写真を選んで!^^
いえいえ、全て手作りとはまいりませぬ。。12年ぶりに父と過ごすお正月でしたし、
エミリーちゃんにとって初めてのお節料理でしたので嬉しく張り切りました♪
帰国して半年が過ぎ思うことは、日本の食材の豊かさと室礼の素晴らしさです。
大切にしたいですね☆
お恥ずかしい限りです。
こんな私でも最近を見たいと言ってくださる方がいるので勇気を出しました。
光りの具合で上手にシミもシワも飛んでいる写真を選んで!^^
いえいえ、全て手作りとはまいりませぬ。。12年ぶりに父と過ごすお正月でしたし、
エミリーちゃんにとって初めてのお節料理でしたので嬉しく張り切りました♪
帰国して半年が過ぎ思うことは、日本の食材の豊かさと室礼の素晴らしさです。
大切にしたいですね☆
2014/01/08 Wed 23:26 URL [ Edit ]
Makiko
R子さん!
記録的な大寒波だとか!NYCが-14℃とお聞きしたので、R子さんのところはもっと厳しいのでは!
用心なさってください。
若くなってる?!
その秘訣はね!人生に益々恋しているからでした。なんて^^;
いい意味での諦めができているからかもしれません…^^
初ヨガクラスですね!清々しいR子さんが浮かびます。
今年もR子さんらしく益々のご活躍を☆
こちらこそ引き続き宜しくお願いいたします。
記録的な大寒波だとか!NYCが-14℃とお聞きしたので、R子さんのところはもっと厳しいのでは!
用心なさってください。
若くなってる?!
その秘訣はね!人生に益々恋しているからでした。なんて^^;
いい意味での諦めができているからかもしれません…^^
初ヨガクラスですね!清々しいR子さんが浮かびます。
今年もR子さんらしく益々のご活躍を☆
こちらこそ引き続き宜しくお願いいたします。
2014/01/08 Wed 23:43 URL [ Edit ]
| Home |