| Home |
2012.06.21
あつ~い夏至の日
いや~暑かった!熱かった!!

今年のいちばん長~い一日をお祝いするイベント、
Solstice in Times Square夏至ヨガです。

私は午後3時半のクラスに参加したのですが、
暑さと熱気でクラクラ^^すごいエネルギーが渦巻いていました!
喧噪の中のヨガ、これもヨガの醍醐味ですね。。(^_^;)
貴重な体験でした♪
まさしく先日ブログに記したギータです。
どの様な状況や環境、出来事の最中にあったとしても、
静寂の中にやすらぎを見い出すことができる・・・
五感の調和を保つ魂ならば、って。
そう、いつでも、どこでも、
こころ一つのおきどころ!
写真は夜7時からの部の模様です。
42thから47th辺りまでブロードウェイは
お昼間よりも更にヨガ人口で溢れていました♪
とっても忙しい街だから、
みんな自分のYoga=和合・調和を求めているんだね、きっと。

太陽さん、今日も一日ありがとう。

今年のいちばん長~い一日をお祝いするイベント、
Solstice in Times Square夏至ヨガです。

私は午後3時半のクラスに参加したのですが、
暑さと熱気でクラクラ^^すごいエネルギーが渦巻いていました!
喧噪の中のヨガ、これもヨガの醍醐味ですね。。(^_^;)
貴重な体験でした♪
まさしく先日ブログに記したギータです。
どの様な状況や環境、出来事の最中にあったとしても、
静寂の中にやすらぎを見い出すことができる・・・
五感の調和を保つ魂ならば、って。
そう、いつでも、どこでも、
こころ一つのおきどころ!
写真は夜7時からの部の模様です。
42thから47th辺りまでブロードウェイは
お昼間よりも更にヨガ人口で溢れていました♪
とっても忙しい街だから、
みんな自分のYoga=和合・調和を求めているんだね、きっと。

太陽さん、今日も一日ありがとう。
R子
参加されたんですね!このヨガ企画は本当にnyらしいですよね。前から思っていたのですが、このクラスの指導者の方はどちらにおられるのですか??指導者の声が聞こえてくるのでしょうか??
前のブログはグリニッチの穏やかで暖かい雰囲気を感じていましたが、新ブログはnyの強くて逞しいエネルギーが伝わって来てわくわくしますね!
前のブログはグリニッチの穏やかで暖かい雰囲気を感じていましたが、新ブログはnyの強くて逞しいエネルギーが伝わって来てわくわくしますね!
2012/06/25 Mon 00:43 URL [ Edit ]
Makiko
R子さん、
指導するインストラクター自身はどの時間のクラスも44thのセクションで誘導されていますが
その声が42thから46、47th辺り(クラスによって広がりが違います)までスピーカーで流れているのですよ。
各ブロック事に舞台があり、そこで別のインストラクターが合わせてデモをしています。
そして間に入って参加者をサポートするインストラクターも数人います。
この規模で一斉同時進行のヨガはまさに壮観!
ブロードウェイは終日、私のアパートメントまで伝わるくらい熱気で湧いていました♪
NYCならではですね!
指導するインストラクター自身はどの時間のクラスも44thのセクションで誘導されていますが
その声が42thから46、47th辺り(クラスによって広がりが違います)までスピーカーで流れているのですよ。
各ブロック事に舞台があり、そこで別のインストラクターが合わせてデモをしています。
そして間に入って参加者をサポートするインストラクターも数人います。
この規模で一斉同時進行のヨガはまさに壮観!
ブロードウェイは終日、私のアパートメントまで伝わるくらい熱気で湧いていました♪
NYCならではですね!
2012/06/25 Mon 10:08 URL [ Edit ]
R子
返信ありがとうございます。
そうなんですか、そこまで大規模だと指導者の方も総出で出陣ですね。夏至ヨガ、いつか参加してみたいです。
そうなんですか、そこまで大規模だと指導者の方も総出で出陣ですね。夏至ヨガ、いつか参加してみたいです。
2012/06/27 Wed 00:43 URL [ Edit ]
| Home |