FC2ブログ
स्पर्शान्कृत्वा बहिर्बाह्यांश्चक्षुश्चैवान्तरे भ्रुवोः ।
प्राणापानौ समौ कृत्वा नासाभ्यन्तरचारिणौ ॥२७॥

外側にあるものは外側に保ち、

眼を眉の間に注ぎ、

鼻を通る呼気と吸気をリズミカルにして、



यतेन्द्रियमनोबुद्धिर्मुनिर् मोक्षपरायणः ।
विगतेच्छाभयक्रोधो यः सदा मुक्त एव सः ॥२८॥

感覚と心と知性を常に制御し、

欲望や恐れや怒りから離れ、

つねに専念する人、瞑想する人、熟考する人こそ、

まさに、その人は、

いつも自由なのです。

fc2blog_201510081103386ab.jpg

ヨーガの教え、聖典『バガヴァットギーター』
自分にインプットできる言葉にした意訳、第5章27、28より


一昨日6日の日本橋クラス、
穏やかな優しいプラーナでスタジオ中が充ちていました!

その透明な微細なエネルギーは
素晴らしいみなさんの集中力から生まれた美の調和。
感動的なレッスンでした


<外側の世界を 外側に保つ>…
それは様々な関わりの中で生きていくことが私たちの「生活」である以上、
決して容易なことではないけれど、

関わるものとの中に調和を生み出し、発見することができれば
自分自身の内に、平和を保つことができる。

Yogaは、人は調和をもって生きる力があることを、
真なる自由とは何かを気づかせてくれる。


心の眼を眉の間に注いで、
鼻を通る呼気と吸気を均等に一つひとつ味わい、
その流れの一瞬一瞬に集中してみよう。

すでに満たされている、
自由な自分に気づこう。


~次回は11日、日本橋クラスで♪
続く15日は、市ヶ谷クラスで♪お待ちしております。

夕暮れが随分と早まってまいりましたね。
カラダもココロもあたたかく過ごしましょうね☆
Secret

TrackBackURL
→http://makiko-yoga.jp/tb.php/205-59c6f2fc