| Home |
2016.05.29
行雲流水
大きな広い青空に、悠然と流れいく雲。
よどむ事なく、流れていく水。
なんて大らかな自然なのでしょう。

優しい風も、起きる雨風も嵐も、
どんな状況も取捨しないで、ありのままに。
一瞬、一瞬ごと、表情を変えていく雲は
止まることなく執着なく、淡々と生きているよう。
5月の空に、今ここ、自らのこころ映して眺めています。
(上の写真は先月のNYセントラルパークより
Mさん~届けてくださってありがとうございます♪)
昨年母の日に、息子が贈ってくれた蓮…
もう枯れ果ててしまった泥の塊?^^;でしかなかった冬を越えて、
ぐんぐんと力強く育っています!
広げた葉っぱの上に、お釈迦様が坐られているようですよ~
想像してみてくださいね

早稲田通りを歩いていたら、お寺にこのような言葉が…
「しあわせな人生より、ありがたい人生を。」
深いな。しかと、受け止めて
今週は火曜日~目白クラスにてお待ちしております♪
よどむ事なく、流れていく水。
なんて大らかな自然なのでしょう。

優しい風も、起きる雨風も嵐も、
どんな状況も取捨しないで、ありのままに。
一瞬、一瞬ごと、表情を変えていく雲は
止まることなく執着なく、淡々と生きているよう。
5月の空に、今ここ、自らのこころ映して眺めています。
(上の写真は先月のNYセントラルパークより

Mさん~届けてくださってありがとうございます♪)
昨年母の日に、息子が贈ってくれた蓮…
もう枯れ果ててしまった泥の塊?^^;でしかなかった冬を越えて、
ぐんぐんと力強く育っています!
広げた葉っぱの上に、お釈迦様が坐られているようですよ~
想像してみてくださいね


早稲田通りを歩いていたら、お寺にこのような言葉が…
「しあわせな人生より、ありがたい人生を。」
深いな。しかと、受け止めて

今週は火曜日~目白クラスにてお待ちしております♪
| Home |