| Home |
2016.06.19
時間の秘密
レインボーブリッジ、今日も美しいです。
この景色を眺めることも、
2週間あまりが過ぎました。

お陰さまで、主人の経過は順調で
今週末にも退院できそうです
頑張ってくれている主人のいのちに感謝しながら、
平常心是道
、いまを過ごしています。
「生きるとは変化すること」だと
大自然はいつもそう話してくれる
こんな言葉を記していた5年前のブログ。
あのときと同じように、今日の空、眺めています。
「みずからを苦しめることも、
恐れることも、すべて時間ではなかったか。
時間を克服し、時間を考えないようになることができたら、
この世のいっさいの困難と敵は除かれ、克服されはしなかったか。」
ヘッセの『シッダールタ』の言葉です。
空が、雲が、
「時間は存在しないという秘密」、ほんとうだよ、と語りかけてくれるようです
たくさんの応援と祈りをいただいて愛に包まれています。
みなさま、ありがとうございます。
この景色を眺めることも、
2週間あまりが過ぎました。

お陰さまで、主人の経過は順調で
今週末にも退院できそうです

頑張ってくれている主人のいのちに感謝しながら、
平常心是道

「生きるとは変化すること」だと
大自然はいつもそう話してくれる
こんな言葉を記していた5年前のブログ。
あのときと同じように、今日の空、眺めています。
「みずからを苦しめることも、
恐れることも、すべて時間ではなかったか。
時間を克服し、時間を考えないようになることができたら、
この世のいっさいの困難と敵は除かれ、克服されはしなかったか。」
ヘッセの『シッダールタ』の言葉です。
空が、雲が、
「時間は存在しないという秘密」、ほんとうだよ、と語りかけてくれるようです

たくさんの応援と祈りをいただいて愛に包まれています。
みなさま、ありがとうございます。
TOKO
万記子さま
ご主人様、経過が順調で今週末退院されるとのこと、本当によかったです。
退院されてもまだまだ大変なことはいっぱいあるでしょうが、とにもかくにもご自宅へお帰りになれるんですものね!
毎日blogをチェックしていました。blogが更新されれば、それは万記子さんに少しだけ余裕ができたということだから。
病院からはこんな景色が見えるんですね。
義兄が病気になったことで、主人もいつ病気になるかわからないんだと切実に思うようになり、とても怖くなりました。
みずからを苦しめることも、怖れることもすべて時間・・・。
ご主人様のご病気を平常心で受け入れていらっしゃる万記子さんは賢くて、強くて、本当にすごいなあ(;.;)
またお会いできる日を楽しみに・・・
ご主人様、お大事になさって下さい。
ご主人様、経過が順調で今週末退院されるとのこと、本当によかったです。
退院されてもまだまだ大変なことはいっぱいあるでしょうが、とにもかくにもご自宅へお帰りになれるんですものね!
毎日blogをチェックしていました。blogが更新されれば、それは万記子さんに少しだけ余裕ができたということだから。
病院からはこんな景色が見えるんですね。
義兄が病気になったことで、主人もいつ病気になるかわからないんだと切実に思うようになり、とても怖くなりました。
みずからを苦しめることも、怖れることもすべて時間・・・。
ご主人様のご病気を平常心で受け入れていらっしゃる万記子さんは賢くて、強くて、本当にすごいなあ(;.;)
またお会いできる日を楽しみに・・・
ご主人様、お大事になさって下さい。
2016/06/19 Sun 14:45 URL [ Edit ]
Makiko
TOKOさま、
お陰さまで退院の日を迎えることができました。しばらく自宅にておとなしく精進してもらいます^^;
5年前のときも~http://liafail.blog114.fc2.com/blog-entry-268.html~珍しい十月桜のお写真を日本から贈ってくださいました。
なんどきもお心を寄せてくださり、ほんとうに感謝です。
「川」にあるのは「水」と「流れ」だけ。
「川と水とは別で、そこには流れがあるだけ」、そんな言葉をくださったのはインド仏教哲学の先生でした。
苦や楽をもたらす時間というものは、本当はなくて、
ただあるのは「自分のこころに描いた」時間があるだけなのではないか、
そんな思いで空を眺めています
なんのこっちゃですね^^;みなさんと時間についての座学したいです♪
まずは3日と10日の日本橋クラスを励みに日々過ごしています
ありがとうございます。
お陰さまで退院の日を迎えることができました。しばらく自宅にておとなしく精進してもらいます^^;
5年前のときも~http://liafail.blog114.fc2.com/blog-entry-268.html~珍しい十月桜のお写真を日本から贈ってくださいました。
なんどきもお心を寄せてくださり、ほんとうに感謝です。
「川」にあるのは「水」と「流れ」だけ。
「川と水とは別で、そこには流れがあるだけ」、そんな言葉をくださったのはインド仏教哲学の先生でした。
苦や楽をもたらす時間というものは、本当はなくて、
ただあるのは「自分のこころに描いた」時間があるだけなのではないか、
そんな思いで空を眺めています


なんのこっちゃですね^^;みなさんと時間についての座学したいです♪
まずは3日と10日の日本橋クラスを励みに日々過ごしています

2016/06/27 Mon 21:28 URL [ Edit ]
| Home |