| Home |
2016.08.16
日本橋三越前クラスのご案内

「アーサナ(体位法)は、
ヨーガの修行者が厳しい実践と深い瞑想において直観したものを、
清らかにして麗美なる身体の「形」として具象化した“仏の舞”である。」
『瑜伽真言法』より
8月14日のスタジオ☆

毎日曜日、“仏の舞”行じています~

引き続きまして、晩夏の@日本橋三越前クラス、ご案内申し上げます。
8月21日 日曜日 12:40~14:15
28日 日曜日 12:40~14:15
9月 4日 日曜日 12:40~14:15
11日 日曜日 12:40~14:15
18日 日曜日 12:40~14:15
25日 日曜日 12:40~14:15
場所: スタジオ・ラダ
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-1-5 日本橋ビル4F
参加費: ¥2500
・スタジオのヨガマットレンタル¥200
・更衣室あり
*平日の目白クラスは別途ご連絡申し上げます。
お問い合わせはこちらまで~
makikoyoga.studio☆gmail.com(☆を@に)

季節の変わり目を迎える晩夏に、
無理のないカラダ作り☆
しなやかなココロ作り☆
大自然の息吹と共にはぐくんでまいりましょうね。
ご参加お待ちしております。
TOKO
元々、仏顔の万記子様、そのスタイルとあいまって、正に「仏の舞」です!
私は象の踊り・・・かな?
アーサナがマントラだと知り、一つひとつ丁寧にやろうと思います。
サンスクリット語の勉強をされているんですね。
一体いつ?
時間を作り出していらっしゃるんですねぇ!
私は象の踊り・・・かな?
アーサナがマントラだと知り、一つひとつ丁寧にやろうと思います。
サンスクリット語の勉強をされているんですね。
一体いつ?
時間を作り出していらっしゃるんですねぇ!
2016/08/16 Tue 21:49 URL [ Edit ]
Makiko
えっ、私って仏顔?弥勒菩薩様に真似てみたい^^
アーサナひとつ一つを丁寧に唱えていくヨーガは心身霊の一体化に繋がります!
統子さま、深めてまいりましょうね♪
象の踊りって受け過ぎですよ。でも神さまの使いの象です~それもありで!!
勉強なかなか進みませんが、象ならず亀の歩みでまいります^^;
アーサナひとつ一つを丁寧に唱えていくヨーガは心身霊の一体化に繋がります!
統子さま、深めてまいりましょうね♪
象の踊りって受け過ぎですよ。でも神さまの使いの象です~それもありで!!
勉強なかなか進みませんが、象ならず亀の歩みでまいります^^;
2016/08/17 Wed 16:26 URL [ Edit ]
| Home |