| Home |
2017.05.10
兎追いし
お天気に恵まれたG.W.、皆さま如何お過ごしだったでしょう。
最終日は日本橋クラスでした。
皆さんとご一緒して、ヨーガして繋がる感覚♪ あ~心身が喜んでいる(*^_^*)
連休にもたくさんの皆さま、ご参加ありがとうございました。
昨日大きな会議の講義を無事終えて、やっと投稿です^^;
遅くなってしまったのですがG.W.前半の写真をアップしました。

娘と里帰りです。
いつもの変わらない風景が待っていてくれました。

広隆寺。
心待ちにしていた半跏思惟像の弥勒菩薩さまとの再会。
畳敷きの前でしばしの間、結跏趺坐で心話してまいりました。
止めどなく涙が溢れてくるのは、菩薩さまの慈悲ゆえでしょうか。

いつでも受け入れてくださる有り難い菩薩さまです。


伊藤若冲ゆかりの寺院、千利休とも関係が深い相国寺。
法堂では天井の蟠龍図('鳴き龍)に向かい手をパチン。
龍神さまに良い響きのお応えをいただきました
「生誕300年記念『伊藤若冲展』が催されている相国寺承天閣美術館へとつづくお庭は、
本当に目に眩しい青葉若葉の季節を絵に描いたよう。心身癒やされます
私を育ててくれたふるさとの風景です。

うさぎ追いし かの山~♪
お宮参りも七五三参りもお世話になった氏神様。
宇治神社はほんとうに「見返り兎」の物語の舞台でもありまして、
正しい道へ導くうさぎの神さまが可愛く鎮座していました(*^_^*)

こころざしを はたしていつの日にか 帰らん ...
原点にもどれる場所があることはなんて幸せなことでしょう。
もう両親がいないところでも、、やっぱりふるさと。

5月いっぱい仕上げなくてはならない原稿が山積みでアタマがいっぱいなのですが、
がんばれることに感謝して、ココロはいつも自由に^^日々過ごしてまいります♪
みなさま、どうぞ美しい季節を楽しまれていますように☆
最終日は日本橋クラスでした。
皆さんとご一緒して、ヨーガして繋がる感覚♪ あ~心身が喜んでいる(*^_^*)
連休にもたくさんの皆さま、ご参加ありがとうございました。
昨日大きな会議の講義を無事終えて、やっと投稿です^^;
遅くなってしまったのですがG.W.前半の写真をアップしました。

娘と里帰りです。
いつもの変わらない風景が待っていてくれました。

広隆寺。
心待ちにしていた半跏思惟像の弥勒菩薩さまとの再会。
畳敷きの前でしばしの間、結跏趺坐で心話してまいりました。
止めどなく涙が溢れてくるのは、菩薩さまの慈悲ゆえでしょうか。

いつでも受け入れてくださる有り難い菩薩さまです。


伊藤若冲ゆかりの寺院、千利休とも関係が深い相国寺。
法堂では天井の蟠龍図('鳴き龍)に向かい手をパチン。
龍神さまに良い響きのお応えをいただきました

「生誕300年記念『伊藤若冲展』が催されている相国寺承天閣美術館へとつづくお庭は、
本当に目に眩しい青葉若葉の季節を絵に描いたよう。心身癒やされます

私を育ててくれたふるさとの風景です。

うさぎ追いし かの山~♪
お宮参りも七五三参りもお世話になった氏神様。
宇治神社はほんとうに「見返り兎」の物語の舞台でもありまして、
正しい道へ導くうさぎの神さまが可愛く鎮座していました(*^_^*)

こころざしを はたしていつの日にか 帰らん ...
原点にもどれる場所があることはなんて幸せなことでしょう。
もう両親がいないところでも、、やっぱりふるさと。

5月いっぱい仕上げなくてはならない原稿が山積みでアタマがいっぱいなのですが、
がんばれることに感謝して、ココロはいつも自由に^^日々過ごしてまいります♪
みなさま、どうぞ美しい季節を楽しまれていますように☆
| Home |