FC2ブログ
不安障害に取り組むイギリスの支援団体「Anxiety UK」が提唱する
<不安に対処するための5カ条「APPLE」>のご紹介です。

APPLEとは、
Acknowledge(認める)、
Pause(小休止)、
Pull back(一歩下がる)、
Let go(受け流す)、
Explore(探索する)の頭文字からきています。

以下、
BBC Newsの記事「Coronavirus: How to protect your mental health」より引用


Acknowledge(認める):
不安を感じたらそれに気づき、認める。

Pause(小休止):
普段のような反応をしないこと。反応そのものを、しないこと。
いったん止まって深呼吸する。

Pull back(一歩下がる):
いつもの不安感がしゃべり始めただけ、自分にそう言い聞かせる。
断定的な答えが欲しい気持ちは役に立たないし、無用だと。
不安なのは、単にそう思うだけ、感じるだけ。
自分が考えた内容をなんでも信じない。
思考は、何かの宣言でもなければ、事実でもない。

Let go(受け流す):
不安な考えや気持ちを受け流す。
不安はそのうち過ぎ去るものだから、反応しなくていい。
雲や泡になって流れ去っていくところを想像するのもいい。

Explore(探索):
今に目を向ける。ぜなら今まさにこの時、この瞬間、すべては大丈夫だから。
自分の呼吸、息をする自分の感覚を意識して。
自分の下の地面を意識して。
周りを見回して、たった今自分が見聞きしているもの、触っているもの、におっているものを意識して。
その次に、別のことに意識を移して。
やらなくてはならないこと、不安に気づく前にやっていたこと、
または全く違うことでもいい、
そうしたことにじっくり丁寧に、自分の意識を集中する。


以上、ご参考まで。

マインドフルネスと共通しますね。
不安に襲われそうになったら、そう、 ! 
Secret

TrackBackURL
→http://makiko-yoga.jp/tb.php/343-38d1d6fc