| Home |
Miyo
わー、そうなんですね!
先生、私もここ、一度行きました。
一階のカフェに日本人の女性が働いていました。
まだいらっしゃるかなあ。確かとてもオシャレなブログをなさっている方でした。
OM YOGAともまたひと味違う雰囲気ですよね。
私もまたいきたいでーす!!(^^)
先生、私もここ、一度行きました。
一階のカフェに日本人の女性が働いていました。
まだいらっしゃるかなあ。確かとてもオシャレなブログをなさっている方でした。
OM YOGAともまたひと味違う雰囲気ですよね。
私もまたいきたいでーす!!(^^)
Makiko
Miyoさん、
日本人の方にはまだお会いしたことがないですよ。今度尋ねてみますね。
実は10年前ヨーガ道場巡り^^していた時、どうもここは好きになれなかったのです。
あまりにも型にはまっていて、且つ暗くてつまらなかった。。
でも今は茶道のお稽古をしている感じとでも例えましょうか^^
静かな繰り返しの中に独特の快感を味わっています♪
経験を経て私が求めるヨーガが変わってきた証拠ですね!変化は生きてる証。^^
日本人の方にはまだお会いしたことがないですよ。今度尋ねてみますね。
実は10年前ヨーガ道場巡り^^していた時、どうもここは好きになれなかったのです。
あまりにも型にはまっていて、且つ暗くてつまらなかった。。
でも今は茶道のお稽古をしている感じとでも例えましょうか^^
静かな繰り返しの中に独特の快感を味わっています♪
経験を経て私が求めるヨーガが変わってきた証拠ですね!変化は生きてる証。^^
2012/06/07 Thu 09:44 URL [ Edit ]
R子
sivanandaはいつも同じ事を繰り返すのでクラスに変化が欲しい人や色んなアサナを練習したい人には飽きられるスタイルかもしれませんね。
でも、その繰り返しの中から多くの気づきや変化を感じ取る事が出来るのってヨガの喜びだなぁ〜って思います。
NYヨガ情報今後も楽しみにしています!
でも、その繰り返しの中から多くの気づきや変化を感じ取る事が出来るのってヨガの喜びだなぁ〜って思います。
NYヨガ情報今後も楽しみにしています!
2012/06/07 Thu 14:56 URL [ Edit ]
Makiko
黄色いTシャツ姿のR子さんのこと思っていましたよ♪^^こんにちは!
始まりから終わりまで指導が一律で、sivanandaの先生は教えていて飽きないのかな・・・
モチベーション維持がたいへんでは・・・、などと余計な観察をしている私がいるのでした。^^
いろんなポーズが既にできて、自分で呼吸もコントロールできる人には素晴らしいYoga!
人生はまさにルーティーンの連続でもあるから、
その繰り返しの中で如何に意識できるかが大きい。
ヨガはまさにより良く生きる為の最高のトレーニングですね♪^^
始まりから終わりまで指導が一律で、sivanandaの先生は教えていて飽きないのかな・・・
モチベーション維持がたいへんでは・・・、などと余計な観察をしている私がいるのでした。^^
いろんなポーズが既にできて、自分で呼吸もコントロールできる人には素晴らしいYoga!
人生はまさにルーティーンの連続でもあるから、
その繰り返しの中で如何に意識できるかが大きい。
ヨガはまさにより良く生きる為の最高のトレーニングですね♪^^
2012/06/08 Fri 05:09 URL [ Edit ]
| Home |