| Home |
2013.01.11
Palm Beachより

主人の仕事のお供で
フロリダのパームビーチに来ています。

本や資料など
来週から始まるクラスの準備にと、
たくさん持ってきたものの…
波の音を聴きながら、
太陽と海風に身を委ね、戯れていると
頭で考えることなどどうでもいいように思えて
本を閉じてしまいなかなか進みません^^;
難しい理論など不要に思えてくるよ。
仕事が捗りません。。困ったな~


足跡つけてもすぐに消されてしまう
なんにもなかったように… み~んな跡形もなく消えていく
「ある」と思っているもの
みんなそんなもんだね、ほんとうに

心が遊びに完全に集中していると時間の感覚がなくなる
そう、子供の時がそうであったように
時間も空間も原因も
すべての外側に見える景観は
自分の内側にある心が作り出しているものだから
ヴェーダーンタは
「私たちは、概念や限定の中の、幻想の世界に生きている」という。
そして、この概念や限定を超えることで、過去、未来のない
“永遠の今”に存在しているという意識そのものになることできると。
遊びに完全集中できる子供って瞑想の達人だね~
うんうん、書物からでなくテキスト作りが出来そうだよ!

早朝から会議が詰まり忙しくしている主人を後目に、
強い日差しも忘れ、しばし子供のように太陽と戯れています



「無知から生まれた<私>という観念を取り払うもの」という意味があります。
この世に存在するものは、様々な形を持っているように見えても本当の源はただ一つだという宇宙観
(One without Second, Oneness)を明かす古代インド哲学のひとつの体系です。
TOKO
万記子さま
PalmBeach、いいなvいいなv
私は本や映像でしか知らないのでうらやまし~い!!
ついにblogに水着姿をupされましたね~v
日本では「美魔女」という年齢より若く見える女性をさす言葉を頻繁に目にするのですが、万記子さんの美しさは、そんなものを蹴飛ばしてしまう知性、情緒をあわせもつ美しさですね。(決してお世辞ではありません)
雄大な自然に接している時、ふっと自分が自然の一部になったような気がして、解き放たれたように感じることがありますが、書かれていらっしゃることはそれに近いものですか?う~ん、難しい・・・
PalmBeach、いいなvいいなv
私は本や映像でしか知らないのでうらやまし~い!!
ついにblogに水着姿をupされましたね~v
日本では「美魔女」という年齢より若く見える女性をさす言葉を頻繁に目にするのですが、万記子さんの美しさは、そんなものを蹴飛ばしてしまう知性、情緒をあわせもつ美しさですね。(決してお世辞ではありません)
雄大な自然に接している時、ふっと自分が自然の一部になったような気がして、解き放たれたように感じることがありますが、書かれていらっしゃることはそれに近いものですか?う~ん、難しい・・・
2013/01/15 Tue 14:51 URL [ Edit ]
TOKO
そうそう、東京はPlamBeachの景色とは大違い、初雪だったんですよ!
それもブリザードのような・・・成人式へ向かう娘さん達はかわいそうでした。
朝から激しい雨、こんな日はヨガを・・・と娘がヨガをする時にとクリスマスに贈ってくれたろうそくを灯してヨガをしました。
雨の日のヨガはとても心が静まり、よいです。
と、空からちらちらと白いものが・・・雪だ!
雪国育ちの私は雪が降るとわくわくしてしまうのです。
雪片はあっという間に大きくなってわっさわっさと降ってきました。
きゃ~vv
今朝はもうずいぶん消えてしまったけれど、それでもまだ冷気が残っています。
冬です。。。
それもブリザードのような・・・成人式へ向かう娘さん達はかわいそうでした。
朝から激しい雨、こんな日はヨガを・・・と娘がヨガをする時にとクリスマスに贈ってくれたろうそくを灯してヨガをしました。
雨の日のヨガはとても心が静まり、よいです。
と、空からちらちらと白いものが・・・雪だ!
雪国育ちの私は雪が降るとわくわくしてしまうのです。
雪片はあっという間に大きくなってわっさわっさと降ってきました。
きゃ~vv
今朝はもうずいぶん消えてしまったけれど、それでもまだ冷気が残っています。
冬です。。。
2013/01/15 Tue 15:14 URL [ Edit ]
Makiko
TOKOさん!
雪の日に倫子ちゃんからプレゼントされたキャンドルの炎を観ながらヨガとはイイですね♪
寒くキーンとした中にもしっとりの空気が伝わって参ります♪
『冬がきたら』という真民さんの詩がありました。
冬がきたら、冬の過ごし方がちゃんとあって・・・
そうしたらその後にちゃーんと春がくるんだよね
だから・・・、「冬がきたら冬のことだけ思おう」よ!
(*^_^*)
冬がきたら
冬のことだけ思おう
冬を遠ざけようとしたりしないで
むしろすすんで
冬のたましいにふれ
冬のいのちにふれよう
冬がきたら
冬だけが待つ
深さときびしさと
静けさを知ろう
冬はわたしに
いろいろのことを教えてくれる
先ず沈黙の大事なことを
すべての真理は
この沈黙のなかからのみ
生まれてくることを
それから自己試練の大切なことを
すべての事を成就するには
この不屈の魂によってのみ
成功することを
雪の日に倫子ちゃんからプレゼントされたキャンドルの炎を観ながらヨガとはイイですね♪
寒くキーンとした中にもしっとりの空気が伝わって参ります♪
『冬がきたら』という真民さんの詩がありました。
冬がきたら、冬の過ごし方がちゃんとあって・・・
そうしたらその後にちゃーんと春がくるんだよね
だから・・・、「冬がきたら冬のことだけ思おう」よ!
(*^_^*)
冬がきたら
冬のことだけ思おう
冬を遠ざけようとしたりしないで
むしろすすんで
冬のたましいにふれ
冬のいのちにふれよう
冬がきたら
冬だけが待つ
深さときびしさと
静けさを知ろう
冬はわたしに
いろいろのことを教えてくれる
先ず沈黙の大事なことを
すべての真理は
この沈黙のなかからのみ
生まれてくることを
それから自己試練の大切なことを
すべての事を成就するには
この不屈の魂によってのみ
成功することを
2013/01/16 Wed 06:35 URL [ Edit ]
Makiko
TOKOさま、すみません^^;年甲斐もなく失礼しております。
気持ち良かったでーす♪
無防備にジャグジー愉しんでいたら、すっかり日焼けしてしまいました(^_^;)
自然に触れていると自分も自然の一部だってこと、当たり前のこと思い出します。
いかに懸け離れた世界に身をおいて生きているかってことも、自覚、反省させられます。
普段「自分」だと思っている、このからだもこころも思考も感情も「自分」じゃないよーって!
今度はこのヨガの詩(チャント)シェアさせてくださいね。
Shanti is the ocean, Shanti is the ocean, I am One with Thee
Once a tiny drop and now a mighty sea
Oh Peace, I am One with Thee.
気持ち良かったでーす♪
無防備にジャグジー愉しんでいたら、すっかり日焼けしてしまいました(^_^;)
自然に触れていると自分も自然の一部だってこと、当たり前のこと思い出します。
いかに懸け離れた世界に身をおいて生きているかってことも、自覚、反省させられます。
普段「自分」だと思っている、このからだもこころも思考も感情も「自分」じゃないよーって!
今度はこのヨガの詩(チャント)シェアさせてくださいね。
Shanti is the ocean, Shanti is the ocean, I am One with Thee
Once a tiny drop and now a mighty sea
Oh Peace, I am One with Thee.
2013/01/16 Wed 06:48 URL [ Edit ]
TOKO
「冬がきたら」とてもよい詩ですね。
昔観ていたアニメで、ハイジのおじいちゃんが雪に閉ざされた小屋で木を削りながら、全く同じことを言っていました!
今日はヨガクラスの日、冬には冬の体の合った食べ物を食べ、ポーズをしましょうと言われました。
あのom shanti shanti shanti・・・♪をBGMに、自分の体と向き合うことができましたv
昔観ていたアニメで、ハイジのおじいちゃんが雪に閉ざされた小屋で木を削りながら、全く同じことを言っていました!
今日はヨガクラスの日、冬には冬の体の合った食べ物を食べ、ポーズをしましょうと言われました。
あのom shanti shanti shanti・・・♪をBGMに、自分の体と向き合うことができましたv
2013/01/17 Thu 16:26 URL [ Edit ]
Makiko
TOKOさま、ハイジのおじいちゃん♪いいね~^^
久しぶりに観たくなりました☆
今宵NYCミッドタウンは-3℃、夜半から明日にかけて霙雪予報です。
東京も再び積雪注意だとか・・・ どうか大事に至りませんように!
心もあったか~く過ごしてね♪
久しぶりに観たくなりました☆
今宵NYCミッドタウンは-3℃、夜半から明日にかけて霙雪予報です。
東京も再び積雪注意だとか・・・ どうか大事に至りませんように!
心もあったか~く過ごしてね♪
2013/01/21 Mon 12:41 URL [ Edit ]
| Home |