| Home |
2013.01.14
真民さんの詩
一月になったら思い出す。
新しい年が明けて
間もなく息子の病を知った18年前。
その数ヶ月後に
今度は主人の一度目の癌を宣告された年でした。
その頃、好きになれず、
ただただかなしかった詩がありました。
かなしみは
みんな書いてはならない
かなしみは
みんな話してはならない
かなしみは
わたしたちを強くする根
かなしみは
わたしたちを支えている幹
かなしみは
わたしたちを美しくする花
かなしみは
いつも枯らしてはならない
かなしみは
いつも湛(たた)えていなくてはならない
かなしみは
いつも噛みしめていなくてはならない
坂村真民さんの詩、『かなしみはいつも』です。
「かなしみ」をいつかこのように言える日がくるといいな・・・
ずっとそう思って歩いてきました。
そうしたら、
この詩がいつの間にか好きになっていた。
もうひとつ、
今、大好きな『両手の世界』という詩があります。
両手を合わせる
両手でにぎる
両手で支える
両手で受ける
両手の愛
両手の情
両手合わしたら 喧嘩もできまい
両手に持ったら 壊れもしまい
一切衆生を
両手に抱け
手を合わせると
だいじょうぶ、って思えるから
不思議ね。
両手さん、ありがとう。
Om Shanti, Shanti, Shantihi
新しい年が明けて
間もなく息子の病を知った18年前。
その数ヶ月後に
今度は主人の一度目の癌を宣告された年でした。
その頃、好きになれず、
ただただかなしかった詩がありました。
かなしみは
みんな書いてはならない
かなしみは
みんな話してはならない
かなしみは
わたしたちを強くする根
かなしみは
わたしたちを支えている幹
かなしみは
わたしたちを美しくする花
かなしみは
いつも枯らしてはならない
かなしみは
いつも湛(たた)えていなくてはならない
かなしみは
いつも噛みしめていなくてはならない
坂村真民さんの詩、『かなしみはいつも』です。
「かなしみ」をいつかこのように言える日がくるといいな・・・
ずっとそう思って歩いてきました。
そうしたら、
この詩がいつの間にか好きになっていた。
もうひとつ、
今、大好きな『両手の世界』という詩があります。
両手を合わせる
両手でにぎる
両手で支える
両手で受ける
両手の愛
両手の情
両手合わしたら 喧嘩もできまい
両手に持ったら 壊れもしまい
一切衆生を
両手に抱け
手を合わせると
だいじょうぶ、って思えるから
不思議ね。
両手さん、ありがとう。
Om Shanti, Shanti, Shantihi
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/01/17 Thu 16:55 [ Edit ]
Makiko
鍵コメ様、コメントありがとうございます!
本当は逃げるも追いかけるもない人生なのだから^^
ありのまま。ただ、ありのままあるのみです。
両手の世界。。
陰陽合わさってある全ての世界だと思います。
だいじょうぶ、大丈夫だよ。
本当は逃げるも追いかけるもない人生なのだから^^
ありのまま。ただ、ありのままあるのみです。
両手の世界。。
陰陽合わさってある全ての世界だと思います。
だいじょうぶ、大丈夫だよ。
2013/01/21 Mon 13:10 URL [ Edit ]
Miyo
両手を合わせて。。。
ほんとそうですね。
両手を合わせていたら、喧嘩できません。
つい先日、私自身もまったく同じことを考えていたのです☆
荷物がいっぱいの帰り道も、心の中だけでも、常に両手を合わせていたいと思います!
ほんとそうですね。
両手を合わせていたら、喧嘩できません。
つい先日、私自身もまったく同じことを考えていたのです☆
荷物がいっぱいの帰り道も、心の中だけでも、常に両手を合わせていたいと思います!
2013/01/23 Wed 16:27 URL [ Edit ]
Makiko
Miyoさん、こんにちは♪
今朝のミッドタウン-14℃だよ~ 街が凍り付いています(^_^;)
こんな時も両手を合わせると体もハートもあったかくなるから不思議ね。
手を合わせる・・・
大いなるものと一つになる、愛なんだろうな~
今朝のミッドタウン-14℃だよ~ 街が凍り付いています(^_^;)
こんな時も両手を合わせると体もハートもあったかくなるから不思議ね。
手を合わせる・・・
大いなるものと一つになる、愛なんだろうな~
2013/01/23 Wed 22:18 URL [ Edit ]
| Home |