| Home |
2013.02.25
Yoga1 Class4

love love love (*^_^*)
ツツジやハイビスカスが満開!オーランドは初夏の陽気でした。
滞在していた3日間、体細胞にご褒美をあげた感じです^^有り難いお仕事でした。
気温差、マイナス30℃のNYへ戻った翌日...
今回のクラスでシヴァナンダ・ヨーガ基本の12ポーズ完成です!
Headstandにも挑戦していただきました。
8つのステップで身体をコントロールしながら脚を上げていきます。
“頭で立つポーズを毎日3時間練習すれば、その人は時間を超越する”
by Yoga Tattwa Upanishad
「アーサナの王様」と呼ばれるこのポーズ。
身体のコントロールを通して、本当は心の強さ、恐怖心を克服することが目的です。
完成したポーズが大事なのではなく、その過程、
自分自身への信頼が大切です!とお話しすると、
皆さんニヤッと微笑まれました♪
それがいちば~んに難しいって^^;
このポーズを通して、
感情と精神のコントロールが増していき、
マインドが落ち着いていく感覚を味わうべく、
練習していただきました。
なかなかイイ感じです。
次回のクラスまでにトレーニングをしてくる!という生徒さんたちが愉しみです♪
お話は「ヴェーダーンタ哲学とディヤナ」について、
ポジティブな考えと瞑想です。
心を鎮めることが何故大切なのか、
瞑想がもたらす効果や意味についてお話しました。
真剣に頷いて聞いてくださるので、熱が入り(^-^)/
いつもYoga 1の内容以上に深く話しをしてしまいます。

「心とは何か」 「私とは誰か」
だからヨーガは楽しい♪
| Home |