| Home |
2013.03.10
Mahasivaratri~バクティヨーガ
5ヶ月ぶりにアシュラムへ行って参りまーす!
10日夜8時から翌朝5時まで、
Mahasivaratriといって、
一晩中、夜通し行われるシバ神に祈りを捧げるPujaに参加してきます。
Puja(プージャ)とは、
神のイメージを具体化に作り、目で見える形にして礼拝をする儀式をいいます。
神は水で洗われ、ドレスを着せられ、花で美しく飾られ、お香と供物と、
マントラや呪文で迎えられ、聖なるもとしてこの世界に招かれます。
このような儀式は神への愛を表現するBhakti Yoga(バクティヨーガ)と呼ばれ、
献身愛で宇宙の神に近づいていく、ヨーガの一つの方法です。
みんなでマントラを唱えキールタンを謳い、
それはそれはとっても愉しい集まりなのですよ♪
Bhakti Yogaは神を悟るための一番優しく、一番確実な、一番早い方法ともいわれます。
キールタンを謳うことによって、
心の奥底から精神と心を浄化する特別な霊的パワーが沸き起こり、
困難に直面できる強さを与えくれる。
キールタンは心から不純な物を取り除いてくれると!
何だかとってもスピリチュアルな分野に入っていくように聞こえますね~^^;
Shiva神といえば、
Brahma神(創造)、Vishnu神(維持)と並ぶインドの三大神の一人で、
宇宙の秩序を司る、破壊の神様です。

ヨーガでは、自分が持つ様々な思い込みや良くない習慣、
癖やサムスカーラと呼ばれる潜在印象、記憶、その他様々なものを、
「一度壊して変えていく偉大な力」
という意味で、一番信仰される神様なのです。
変化することによって物事は終わり、また始まる。
呼吸がそうであるように
始まりと終わり、終わりと始まりは同じこと。
自らの無知を取り払い、勇気をもって進めますように。。
アシュラムのスワミジ、先生やスタッフの方との再会が愉しみです♪
まだWoodbourneは雪深いのかな~
では行って参りまーす!
翌月曜日の朝にはNYCへ戻って来る予定。。
カラダもつかな・・・(^o^;
折しも、震災から2年が経つのですね。。
追悼の意を込め、更なる復興を願い、シヴァ神へお祈りして参ります。
10日夜8時から翌朝5時まで、
Mahasivaratriといって、
一晩中、夜通し行われるシバ神に祈りを捧げるPujaに参加してきます。
Puja(プージャ)とは、
神のイメージを具体化に作り、目で見える形にして礼拝をする儀式をいいます。
神は水で洗われ、ドレスを着せられ、花で美しく飾られ、お香と供物と、
マントラや呪文で迎えられ、聖なるもとしてこの世界に招かれます。
このような儀式は神への愛を表現するBhakti Yoga(バクティヨーガ)と呼ばれ、
献身愛で宇宙の神に近づいていく、ヨーガの一つの方法です。
みんなでマントラを唱えキールタンを謳い、
それはそれはとっても愉しい集まりなのですよ♪
Bhakti Yogaは神を悟るための一番優しく、一番確実な、一番早い方法ともいわれます。
キールタンを謳うことによって、
心の奥底から精神と心を浄化する特別な霊的パワーが沸き起こり、
困難に直面できる強さを与えくれる。
キールタンは心から不純な物を取り除いてくれると!
何だかとってもスピリチュアルな分野に入っていくように聞こえますね~^^;
Shiva神といえば、
Brahma神(創造)、Vishnu神(維持)と並ぶインドの三大神の一人で、
宇宙の秩序を司る、破壊の神様です。

ヨーガでは、自分が持つ様々な思い込みや良くない習慣、
癖やサムスカーラと呼ばれる潜在印象、記憶、その他様々なものを、
「一度壊して変えていく偉大な力」
という意味で、一番信仰される神様なのです。
変化することによって物事は終わり、また始まる。
呼吸がそうであるように
始まりと終わり、終わりと始まりは同じこと。
自らの無知を取り払い、勇気をもって進めますように。。
アシュラムのスワミジ、先生やスタッフの方との再会が愉しみです♪
まだWoodbourneは雪深いのかな~
では行って参りまーす!
翌月曜日の朝にはNYCへ戻って来る予定。。
カラダもつかな・・・(^o^;
折しも、震災から2年が経つのですね。。
追悼の意を込め、更なる復興を願い、シヴァ神へお祈りして参ります。
| Home |