| Home |
2013.04.11
ただいま~

セントラルパークの木々は芽吹きの季節を迎えていますよ~

降雪のため離陸が遅れた3月25日の帰国時を思うと、
7日NYに戻ったら、街の様相はすっかり春へと変化していました!
ロックフェラーセンターもイースターバージョンに~


こちらシヴァナンダ東京センター

3日にオープンクラスを担当させていただきました。
慣れない初めての場所で戸惑ってしまうかな~
などという心配は、少しも無用だった!
OMと始まりの祈りを詠うと、すぅーと入っていけるから不思議^^
マントラの効用はすごいです(^-^)/
高円寺のセンターはまだ創立されて数年しか経っておらず、
これからの課題も発展も楽しみなところです。
本帰国した後には、何らかのお役に立てることができたなら有り難いです。
その為にももっとNYで勉強して帰ろう!
さて、今週土曜日からJapanese Yoga2のクラスが始まりまーす♪
#1.呼吸法の重要性について
#2.内分泌、ホルモンシステムとヨーガについて
#3.アーサナにおけるリラクゼーションについて
#4.瞑想、集中の持続について
お話しを進めながら、
ヘッドスタンドのポーズをはじめ、
基本の12ポーズにアーサナの応用を加え、
更にカラダとココロに向き合って参ります!

皆さま、日本滞在中お世話になりました。ありがとうございました~☆
あと2ヶ月と半・・・
もう暫くNYでひとガンバリして元気に日本に帰りたいと思います!
お引っ越しの準備も進めながら、日々勤しみます( ´ ▽ ` )ノ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/04/12 Fri 10:53 [ Edit ]
Makiko
お陰様で楽しい帰国でした~☆有り難うございます。
はい!元気に戻りました。時差ボケなしで動けています(^-^)/
昨年、グリニッチから大きなお引っ越しをしたので、
今回の海外引っ越しは楽勝^^と想像していたのですが、
否否、まだまだ捨てなくては!
人生も後半になったら、身軽がいいね( ^_^)/~~~ガンバリます。
はい!元気に戻りました。時差ボケなしで動けています(^-^)/
昨年、グリニッチから大きなお引っ越しをしたので、
今回の海外引っ越しは楽勝^^と想像していたのですが、
否否、まだまだ捨てなくては!
人生も後半になったら、身軽がいいね( ^_^)/~~~ガンバリます。
2013/04/13 Sat 08:06 URL [ Edit ]
| Home |